人気ブログランキング | 話題のタグを見る
bird

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
東日本大震災
古民家再生
自然素材を考える
スイス・イタリア視察
オ-ストリア・エコバウ視察
スペイン視察(モデルニスモ)
シチリア島視察
フランク・ロイドライト視察
アンコールワット視察
スリランカ視察
視察・取材(国内外)
まちづくりを考える
デザインを考える
伝統技術
木造住宅耐震診断
薪スト-ブ
手作り家具
美味しいお店
展覧会
お薦めの本・音楽
建築相談
監理のポイント
褒章・受賞
雑誌・新聞掲載
ご挨拶
雑記
ベトナム視察旅行
その他
保育園関係
ルイス・バラガン視察とメキシコ・キューバ
未分類
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

日々の記録です。
by ykk-diary
ブログ 無料相談 事業実績 ツイッター フェイスブック カーサココチ
歌舞伎座、中央郵便局に思う
 歌舞伎座に続き、東京中央郵便局までが建替えが決定したニュ-スを聞き、
設計者の1人として落胆させられました。
どちらの建物も日本の首都の中心にあり、近代日本を代表する歴史ある建物
です。しかも歌舞伎座にあっては国の「登録有形文化財」に指定されており、指定
の意味を疑ってしまいます。、
東京中央郵便局については、文化財としての指定はないものの国内外からの評価
が高く、建築や近代史を学んだ人であれば文化財クラスと理解できることでしょう。

特に落胆するのは、判断理由と建替え計画の外観図です。
その理由として「経済性、そして老朽化に伴う耐震問題、メンテナンス等」とのこと。
確かに歌舞伎座も、民営化された日本郵政も法人として利益を上げたいことは理解
できますが、わざわざ近代日本のシンボルである建物を壊すような開発をしても良い
ものでしょうか。
これは日本人自ら自国のアイディンティティ-を否定することにつながることです。
もし、百歩譲って建て替えを容認するならば、せめて今まで以上の建物と誰もが納得
いくような、日本人としての英知を織り込んだデザインとする必要があるのではないでし
ょうか。

ニュ-スで建替え予想図(パ-ス)を見ましたが歌舞伎座とオフィスビルが水と油のごとく
まったく分離した景観で、到底今の建物に変わるだけの重厚な文化性は見受けられま
せんでした。

昨年、観光省が出来ましたが、今回のことで外国人は日本をどう見るのでしょうか。
私は、欧州の古い街を散策するのが趣味でたまに海外に出かけますが、やはり古い
建物や街並みは現代建築にない温もりのある美しさと情緒があり、心が癒されます。
そうした街は全てが快適ではなく、自動ドアが無かったり、時にはホテルのお湯がで
なかったり、コンビニも無く遅くなると買い物が出来ないなどは普通です。
それでもそれ以上の魅力がそこには存在するのです。
そうした建物や街並みや文化は偶然残っているのではなく、その国の人たちが大切に
保存しているからなのです。
そのことが多くの観光客が世界から集まってくる地域のブランド力に繋がっていくのです。

ビルを高くして床面積を増やせば賃料が稼げる。と言うのはあまりにも狭い物指しだと
思います。
もっと日本人の繊細な感性で、首都東京の街づくり、日本文化をどう魅力ある表現とし
ていけるかを、高い視野で考え議論していくことが本当の国益に繋がることだと考えます。
一部の人で考えるのでなく、広く意見を集めて世論に問うことは今更出来ないのでしょうか。
by ykk-diary | 2009-03-08 14:59 | まちづくりを考える
自然素材の家づくり 戻る 進む ページの一番上に