人気ブログランキング | 話題のタグを見る
bird

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
東日本大震災
古民家再生
自然素材を考える
スイス・イタリア視察
オ-ストリア・エコバウ視察
スペイン視察(モデルニスモ)
シチリア島視察
フランク・ロイドライト視察
アンコールワット視察
スリランカ視察
視察・取材(国内外)
まちづくりを考える
デザインを考える
伝統技術
木造住宅耐震診断
薪スト-ブ
手作り家具
美味しいお店
展覧会
お薦めの本・音楽
建築相談
監理のポイント
褒章・受賞
雑誌・新聞掲載
ご挨拶
雑記
ベトナム視察旅行
その他
保育園関係
ルイス・バラガン視察とメキシコ・キューバ
未分類
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

日々の記録です。
by ykk-diary
ブログ 無料相談 事業実績 ツイッター フェイスブック カーサココチ
海外視察(タイ王国)
初めてタイ王国を訪問しました。
3泊4日でバンコク市内及び近郊都市とアユタヤを巡り、現代建築、寺院、
遺跡、マーケットなどを駆け足で回りました。
交通手段はタクシー、水上バス、トゥクトゥク、地下鉄、電車(BTS)を駆使しての移動
となりました。バンコク市内は公共交通が整備されており、移動がスムーズに出来ました。

下の写真は初日の午後5時頃のチャオプラヤ-川を走る水上バスからシーンです。
沿岸に次々と建設中の高層マンションが立ち並んでいます。
購入層は地元の富裕層と中国人投資家が多いそうです。
海外視察(タイ王国)_a0138757_14362071.jpg
アジアンティ-ク ザ・リバーフロント
19世紀後半、シャム王国(タイ王国の旧名称)はデンマークのイースト・アジアティーク社がチーク材を海外に送り出すための最初の船着き場となった場所とのことです。
アジアティークは、イースト・アジアティーク社の建物を修復・復元し、広大な敷地内に、総数約1,500もの店舗レストラン約40店舗があるそうです。
しかし、期待していたほど歴史的な雰囲気は残っておらず、横浜の赤レンガ倉庫をもっと雑多な感じにしたアミューズメントパークといった感じでした。

海外視察(タイ王国)_a0138757_14354297.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_13213802.jpg
散策後に川沿いのイタリアンレストランで夕食としました。美味しかったですが日本と変わらない価格でした。

海外視察(タイ王国)_a0138757_13223199.jpg

アジアンティーク内のカリプソ・キャバレを食事の後に観劇しました。
どのガイドブックにも、バンコクの夜の見どころの一つと書かれていますが、正直
一度みれば良いかな・・・という感想です。金額を考えると特にお勧めはしません(笑)
海外視察(タイ王国)_a0138757_13294097.jpg


アユタヤ遺跡
車をチャ-ターして、早朝にバンコクを出発してアユタヤ遺跡を視察しました。
下部写真は「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」(1357年建立)正面の高い円錐状
の建物(スリランカ様式)は高さ72メートルの寺院で登ることができます。
その下の写真は寺院の上まで登り、降りてくる際の風景です。
町が一望できます。

海外視察(タイ王国)_a0138757_14373186.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_15270401.jpg
横たわる巨大な涅槃像。昔は金箔が塗られていたとの事。
屋台でお線香とお花を買って仏前にお供えしました。
地元の人々が涅槃像の前で熱心にお祈りする姿がとても
印象的でした。数年前にスリランカを訪れた際も、同様な
印象を持ちましたが、同じ仏教でもルーツの違いで信仰の
考え方が大きく違うものだと感じた次第です。
海外視察(タイ王国)_a0138757_14382208.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_13112803.jpg
アユタヤ遺跡見学の途中で、チャオプラヤー川沿いにあるタイ料理レストランで
ランチをとりました。アユタヤ名産の川海老のグリルを注文しました。
このサイズ(長さ≒25cm)はアユタヤでもなかなかとれない貴重品との事でした。
上品で繊細な味でした。値段もそれなりに高級でした。
海外視察(タイ王国)_a0138757_13124060.jpg




人気パワースポットの「ワット・プラ・マハタート」
海外視察(タイ王国)_a0138757_14402897.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_14390814.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_14411582.jpg

「ワット・プラ・ケオ」(エメラルド寺院)

海外視察(タイ王国)_a0138757_14423982.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_14430749.jpg
同じ仏教寺院でも日本とは丸で違う宝石をちりばめた装飾過多のデザインに圧倒されました。
モザイク状のタイルや石を組み合わせて張って、その上に金箔をはっている部分もあります。
モザイクのタイルなどは西アジアのイスラム建築の影響もみられると思いました。
海外視察(タイ王国)_a0138757_14435613.jpg



「カオサン通り」電車の路線からは外れた場所ですが、国際色豊かな若者が多く、
洋服や屋台、飲食店、マッサージ店、ホテル等など並び、これぞ東南アジアといっ
た雰囲気に浸れる活気のある通りです。
1時間250バーツ(1バーツ≒3.5円)でタイ式マッサージを受けました。
地元客も多い店でとても上手でした。

海外視察(タイ王国)_a0138757_14445814.jpg

ルーフトップバ-「オクターブ」、話題のスポットに行ってみました。BTSトンロー駅近くの
マリオットホテルの屋上(49F)にあります。
途中で雷が鳴り店じまいとなりました。(笑)

海外視察(タイ王国)_a0138757_14480188.jpg
ホテルを早朝に出発し「ダムヌアン・サドゥアック水上マーケット」に行きました。
バンコクは「水の都」とよばるだけあって、運河が多くこの手のマーケットが数多くあるそうです。
手漕ぎのボートやモーターボートと船も色々あり、場所によっては船で埋め尽くされていますが
暗黙の了解があるようで、うまくすり抜けながら進んでいきます。
ここは観光客がほとんどの様です。売られているものも、日用雑貨、食料品もりましたが、お土産
類が多く見られました。

海外視察(タイ王国)_a0138757_14490017.jpg
海外視察(タイ王国)_a0138757_16324940.jpg




「メークロン市場」国鉄メークロン駅の線路上の市場です。列車が通過する度
(1日4回)に、テント式の屋根を
たたむ珍しい光景を見てきました。見物人の身体すれすれの所を電車が通過し
ます。(徐行運転ですが)
因みにこの電車にも乗車し、その光景を車窓からも見ることが出来ました。
日本人の感覚からすると、危険極まりない事で常識では考えられないのですが、
ここでは日常の光景なのです。世界の広さを痛感しました。


海外視察(タイ王国)_a0138757_14520196.jpg
出発前に皆で記念写真をとりました。
海外視察(タイ王国)_a0138757_13271034.jpg


市場でフルーツの大様こと「ドリアン」を買って食べました。初めて食べましたが本当
に美味しかったです。
ガイドさんによると沢山食べては駄目で、お酒と一緒に食べるのもNGとの事でした。
一緒に行った友人も私も小心者なので、誰もチャレンジする人はいなかったので真意
は分かりません。(笑)

海外視察(タイ王国)_a0138757_16374776.jpg

ナイトマーケット「鉄道市場」です。
衣類、アクセサリー、グルメ、ライブ、バーなどがひしめき合う巨大マーケット。
写真は最寄り駅カルチャーセンター駅隣のデパート屋上から撮影したシーンです。
午後7時をまわっても、場内は屋台のコンロの熱も加わり、40℃気温ぐらいに感じ、
一通り歩いて隣のデパートへ退散しました。(汗)
海外視察(タイ王国)_a0138757_14523970.jpg
タイの方は穏やかな方が多く、タクシーににってもクラクションをあまり鳴らしたりせず、
駅の電車も日本の光景と変わることのない様子でした。
但し、コソ泥のような目に会いましたので(汗)、
基本的には治安も良く良識ある人が多いのですが、タクシー、飲食店、屋台などで支払い
や注文の際は、充分に注意を払った方が良いですね。





# by ykk-diary | 2018-06-03 16:26 | 視察・取材(国内外)
平成 30 年度企業主導型保育事業の募集について
平成 30 年度企業主導型保育事業の募集について
企業主導型保育事業の平成30年度募集は下記のとおりとの発表がございました。

              記
1.募集期間平成30年6月15日(金)~7月31日(火) 17時30分まで (期限厳守)
2.募集枠 2万人分程度
3.申請手続き等企業主導型保育事業ポータル(http://www.kigyounaihoiku.jp/)上
  での電電子申請を受けつけます。
  助成申請にあたっては、内容をご確認いただき円滑な事務手続きについてご協力を
  お願いいたします。

※詳しくは内閣府企業主導型保育事業ポータルサイトをご覧ください。
   (http://www.kigyounaihoiku.jp/)
平成 30 年度企業主導型保育事業の募集について _a0138757_18583378.jpg




# by ykk-diary | 2018-05-23 19:00 | その他
パティシエ植﨑義明氏の“ラ リヴィエ ドゥ サーブル”が明日オープン。

パティシエ植﨑義明氏の“La Rivière de Sable(ラ リヴィエ ドゥ サーブル)

(公式サイトhttp://riviere-de-sable.com/

が明日5月3日()つくば市みどりの東21-13にオープンします。


昨日はレセプションパーティーに招かれて、ご挨拶を兼ねて伺ってきました。

写真は昨日のパーティーの様子です。お客様目線で数種類のケーキやデザート

を楽しませて頂きました。流石に全て素晴らしい美味しさの逸品でした。


植﨑氏は、2017年にリヨンで開催された、パティシェ・コンクールの最高峰

「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」に日本代表チーム

のメンバーとして参加し銀賞を受賞した、世界を代表するパティシェの一人

です。その世界観を地元茨城から発信することをテーマに作られたのが

La Rivièrede Sable”(ラ リヴィエ ドゥ サーブル)です。

建築デザインは植﨑氏とのコラボレーションで進めてきました。

こだわりの逸品を是非ご賞味ください。



パティシエ植﨑義明氏の“ラ リヴィエ ドゥ サーブル”が明日オープン。_a0138757_10020759.jpg
建物正面
パティシエ植﨑義明氏の“ラ リヴィエ ドゥ サーブル”が明日オープン。_a0138757_10050704.jpg
ショーケース正面
パティシエ植﨑義明氏の“ラ リヴィエ ドゥ サーブル”が明日オープン。_a0138757_10092909.jpg

「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」に日本代表チーム
で参加した際に着用していたコックコートを壁の装飾として展示しました。

パティシエ植﨑義明氏の“ラ リヴィエ ドゥ サーブル”が明日オープン。_a0138757_10060043.jpg


# by ykk-diary | 2018-05-02 10:19
民家(空き家)が蘇りました。
 
 この建物は昭和40年に建てられ、長い間空き家になっていました。
以前より古民家での暮らしを想い描いていた、茅ケ崎市在住の御夫妻が購入されました。
購入前に依頼を受けて、建物の劣化状況等について調査をさせて頂きました。
ケヤキや松、桧、杉の躯体も部材もしっかりしており、まだまだ寿命のある状態でした。
土間は残して大黒柱や差し鴨居は現し、建具は再利用。新たな材料は、珪藻土、無垢の栗材
など本物の材料を使いました。
これまでの幾度かの修繕の際に、塞がれた開口部は明かりや風を通すために復活させました。
北東側に設けたダイニングとキッチンのワンルーム空間は明るく風通しの良い部屋になりました。
お仕事でメキシコに長く住まわれていたご夫妻が、現地で購入された調度品を設計に組み入れました。
お気入りの品々は、和のアンティークと馴染みが良くこの住まいの魅力の一つとなっています。
(WORKSにアップしました。詳しくはそちらをご覧ください)
 
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12263676.jpg

上:再生前の建物正面
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12265552.jpg
上:再生後の建物正面
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12280014.jpg
上:土間玄関を入って正面
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12283812.jpg
上:リビングから土間玄関を見る
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12294585.jpg
上:リビングと左側がダイニング
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12303487.jpg
上:ダイニングからキッチン方向を見る
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12310700.jpg
上:キッチンからダイニング方向を見る
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12313347.jpg
民家(空き家)が蘇りました。_a0138757_12315411.jpg
上:洗面化粧台


# by ykk-diary | 2018-04-07 12:37 | 古民家再生
素敵な映画館に行ってきました。
那珂市にあります小さな映画館「あまや座」に初めて行ってきました。
座席数は40席と学校の教室程度の大きさですが、それがまた良い感
じです。
作品はフィンランド、アキ・カウリスマキ監督の新作「希望のかなた」
が上映されており観てきました。
フィンランドは、いつか行ってみたいと思いまがら、まだ訪れたことのない
国の一つです。
映画の題材は移民問題という、難しく重いストーリですが、場面場面の中に
写るフィンランドの風景や建物、アキ・カウリスマキ監督のユーモアに富んだ
シーンと主演のシリア人俳優シェルワン・ハジの人間性あふれる演技が、とても
独特で個性的な映画に仕上がっていました。
久々に素敵な映画館で素敵な映画を鑑賞することができました。
素敵な映画館に行ってきました。_a0138757_19492026.jpg

# by ykk-diary | 2018-03-01 19:50 | お薦めの本・音楽
自然素材の家づくり 戻る 進む ページの一番上に